中城城跡付近の廃墟解体

おきなべ

2019年03月13日 12:34

ようやく、解体が決まったようだ。
初めて見た時は、中城城跡の観光施設の一部だと思ってた。

復帰前後に、中城高原ホテルとして建設が開始されたが建設中止で40年以上も放置され、廃墟に化していた。
県によって今年中に撤去が予定されてるそうだ。

跡地がどうなるのか気になるが、城跡から歩いてすぐなので、グスクを学んだり、沖縄の歴史文化を発信する場として活用されたらいいなと思う。



関連記事