67歳の本島一周リヤカー一人旅
昨日の琉球新報で、元気の出る記事を読んだ。
67歳の男性が、埼玉から新潟経由で、リヤカーひいて徒歩の旅という記事。
鹿児島から、フェリーで那覇港8日に着いたそうだ。
計画では、本島を海沿いに一周して、再び鹿児島から埼玉へ戻るという。
11日に金武。
もう今頃は、辺戸岬に到着して、西海岸を南下してるのかもしれない。
東村の土砂崩れは大丈夫だったんだろうか。
1日に30km以上歩くという。
調べたら、本島一周は400km近くあるそうだ。
15日位はかかるんかな。
公園でキャンプ、暑いだろうなあ。
東村から辺戸岬への道は、車でも長いって感じるのに、すげーなあ。
沖縄は坂道が多くて、リヤカー引くのたいへんだ。
こんな旅、いつかしてみたい。
帰る日を決めないで、一周したらいちおう終わりにするような旅。
僕なら1日に5km歩いて、80日間沖縄一周だ。
こんな日が来るまで、こんな日ができるようなるまで、もうしばらく働きづくめ。
ガンバレおじさん それより楽しんで。
怪我、体調不良、しませんように。
関連記事