てぃーだブログ › 沖縄片想い日記 › 2016 3月沖縄の旅 › 那覇近郊 › 日常 › りっかりっか湯

2017年10月30日

りっかりっか湯

今年の読書週間は、10月27日から11月9日までの2週間。
本屋さんで、本や雑誌を購入すると、書店くじが500円に1枚発行され、なんと1等は1万円の図書カードだそうだ。

昨日は、台風接近で1日雨。
近くのスーパー温泉へ行き、休憩室で、読みかけの本を読んだ。

立ち寄り湯といえば那覇市内にあった。
りっかりっか湯といって、ホテルに併設されたお風呂で、一般の人でも入れる。
中は広い浴槽や、ジェット風呂などがあり、いちおう露天風呂もあった。

りっかりっか湯





同じカテゴリー(2016 3月沖縄の旅)の記事画像
オール沖縄会議に平和賞
ティーヌ浜とアンチ浜
早朝 沖縄市
黄色いカツカレー
座喜味城跡 黄昏
座喜味城跡
同じカテゴリー(2016 3月沖縄の旅)の記事
 オール沖縄会議に平和賞 (2017-09-01 22:47)
 ティーヌ浜とアンチ浜 (2016-08-22 19:22)
 早朝 沖縄市 (2016-08-18 20:43)
 黄色いカツカレー (2016-08-08 08:16)
 座喜味城跡 黄昏 (2016-08-06 12:22)
 座喜味城跡 (2016-08-05 08:51)
 鶴亀堂ぜんざい (2016-08-02 15:44)
 仲泊遺跡 (2016-07-28 21:46)
 シーサイドドライブインのスープ (2016-07-26 08:46)
 石川歴史民俗資料館 (2016-07-13 08:19)

この記事へのコメント
りっかりっかゆ、私も大好きです! 時折行きますよ
Posted by 美江美江 at 2017年11月04日 23:20
美江さん
お久しぶりです。コメントありがとう。
美江さんのブログにはいつも訪問してるんですが、なかなかコメントを書けなくてごめんなさいね。

以前、美江さんのブログでリッカリッカ湯へ行ったという内容の記事を何度か読みましたよ。
お風呂が好きなウチナーンチュ 珍しいですね。
Posted by おきなべおきなべ at 2017年11月05日 07:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。