てぃーだブログ › 沖縄片想い日記 › 2016 3月沖縄の旅 › シーサイドドライブインのスープ

2016年07月26日

シーサイドドライブインのスープ

シーサイドドライブインのスープ


以前、ドキュメント72時間といNHKの番組で、このシーサイドドライブインの72時間を紹介されていました。
誰もが、ここのスープを注文していて、ずっと気になっていました。

ポタージュのような味だと想像していたけれど、全く違っていた。
表現しにくい。
沖縄のスープの味。
癖になりそうです。

そばには海が見えて、一息いれるには良いところでした。
ここを通る時は、また寄ってみたい。
レストランの中も興味あり。
シーサイドドライブインのスープ





同じカテゴリー(2016 3月沖縄の旅)の記事画像
りっかりっか湯
オール沖縄会議に平和賞
ティーヌ浜とアンチ浜
早朝 沖縄市
黄色いカツカレー
座喜味城跡 黄昏
同じカテゴリー(2016 3月沖縄の旅)の記事
 りっかりっか湯 (2017-10-30 09:00)
 オール沖縄会議に平和賞 (2017-09-01 22:47)
 ティーヌ浜とアンチ浜 (2016-08-22 19:22)
 早朝 沖縄市 (2016-08-18 20:43)
 黄色いカツカレー (2016-08-08 08:16)
 座喜味城跡 黄昏 (2016-08-06 12:22)
 座喜味城跡 (2016-08-05 08:51)
 鶴亀堂ぜんざい (2016-08-02 15:44)
 仲泊遺跡 (2016-07-28 21:46)
 石川歴史民俗資料館 (2016-07-13 08:19)

Posted by おきなべ at 08:46│Comments(10)2016 3月沖縄の旅
この記事へのコメント
わたしも番組見ました。
以前行ったことがあるように思うのですが
このスープは飲んでいません。
今度はぜひトライしてみます。
Posted by ミチさんミチさん at 2016年07月26日 10:44
シーサイドライブインの「スープ」沖縄の一部の人にとっては、ソウルフードかも。
1967年創業のレシピ!変わりなく続いているのは、スゴイよね。
戦後20年経っているとはいえ、まだまだ食の満足が無かったころだし、ドライブインが米軍人向けで、「アメリカの味のスープ」と捉えたのではないかしらん。
関西生まれの娘夫婦に、話のタネに、「飲んで」とあげたら、
「率直言って、味は微妙やな」やて(*_*; フンッ
Posted by 赤シーサー at 2016年07月26日 11:55
1967年創業なんですね~。

ムーンビーチホテルが建って毎年行くようになって、あの頃あのあたりはお店も何もなかったので、夕食はここか、「南栄」でした笑

スープ、うん、確かに、微妙かも。。。
(*^^*)
Posted by たーこたーこ at 2016年07月26日 12:56
ミチさん
テレビでは、みんな注文してましたよね。
ぜひ、トライしてください。
不思議な味でした。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月26日 16:17
赤シーサーさん
へー。1967年のレシピなんですかあ。
そういえば、アメリカの味がしました。肉系のスープ。
僕は美味しいと思いました。
ここを通る時は、いつも注文しそうです。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月26日 16:20
たーこーさん
沖縄の友人に聞いたら、このスープの缶詰があるんだって。
だから、沖縄の人には慣れた味って言ってました。
南栄 懐かしいな。
20年くらい前に、やたらと行ってました。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月26日 16:22
水槽が ヨイ   席が ゆったり

アイスクリーム 注文 するだけ です



料理の 味 どれも がっかり

経験済み だから
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2016年07月26日 23:05
こんばんは。

免許取り立ての頃は
ドライブしながら寄ってました
スープ何年飲んでないだろ
懐かしいです

車ばかりいじって
洗車してドライブ
西側ならここへ
東側なら金武のタコライス屋
毎回同じメンバーで
海沿いに停めてスープ飲んでました(笑)

久々に行ってみたい気もするんですけど
素通りばかりしてます。
Posted by はちべぇ at 2016年07月27日 00:58
けいしゅうさん
料理が美味しくないのですかあ。
でも、僕は味覚が鈍感なので、美味しいと思ってしまうかも。
ステーキ食べてみようかな。
店内が広々としてるのがいいですね。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月27日 08:33
はちべぇさん
この日も若い人達が、車を停めて、ゆんたくされていました。
駐車場も広いので、みんなが集まりやすいんでしょうね。
金武のタコライス屋は、どうも場所がはっきりわかりません。
見たかもしれないけど、食べたことがないんです。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月27日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。