てぃーだブログ › 沖縄片想い日記 › 2016 3月沖縄の旅 › 沖縄の基地 › 石川ジェット機墜落事故から57年

2016年06月30日

石川ジェット機墜落事故から57年

石川ジェット機墜落事故から57年


今日で宮森小学校の児童が被害にあったジェット機墜落事故から57年目の日がやってきました。
1959年6月30日、嘉手納基地から飛び立ったジェット戦闘機の1機が石川市の市街地に墜落しました。
炎上する機からパイロットは脱出し、無人になったジェット機は爆発して墜落、機体の一部が宮森小学校の校舎を直撃し、一瞬にして11名の児童の命を奪いました。
のどかで楽しいミルク給食の時間に突然起こった事故でした。
死者17名(児童11人)負傷者210名(児童156人)住宅17棟、公民館1棟、3つの教室が全焼しました。

石川市歴史民俗資料館では、当時の新聞や事故の様子が詳しく展示されていました。
石川ジェット機墜落事故から57年



石川ジェット機墜落事故から57年



米軍発表では、事故後すぐに不可抗力の事故であったと言明されましたが、40年後にジェット機の整備不良が事故の原因だったと明らかにされました。
この事故をきっかけにして、反基地闘争の萌芽となり、復帰運動が盛んになったそうです。

今朝の新聞を読むと、米軍は宮森小の事故後もF100を継続運用して、2年後にも具志川村川崎に墜落し、死者2人を出していると伝えていました。

復帰44年を迎えた今も、このような事故がいつ起きてもおかしくない状況が続いています。
オスプレイや戦闘機が沖縄の街や海の上を今でも自由に飛び回る。
海外での事故や着陸失敗も年に数回は報道され、沖縄では危険な飛行訓練が今でも続いています。








同じカテゴリー(2016 3月沖縄の旅)の記事画像
りっかりっか湯
オール沖縄会議に平和賞
ティーヌ浜とアンチ浜
早朝 沖縄市
黄色いカツカレー
座喜味城跡 黄昏
同じカテゴリー(2016 3月沖縄の旅)の記事
 りっかりっか湯 (2017-10-30 09:00)
 オール沖縄会議に平和賞 (2017-09-01 22:47)
 ティーヌ浜とアンチ浜 (2016-08-22 19:22)
 早朝 沖縄市 (2016-08-18 20:43)
 黄色いカツカレー (2016-08-08 08:16)
 座喜味城跡 黄昏 (2016-08-06 12:22)
 座喜味城跡 (2016-08-05 08:51)
 鶴亀堂ぜんざい (2016-08-02 15:44)
 仲泊遺跡 (2016-07-28 21:46)
 シーサイドドライブインのスープ (2016-07-26 08:46)

この記事へのコメント
土地を チカラづくで 奪い取り 

それが ほとんどの  沖縄の 米軍基地 です

日本復帰後は 日本政府が 大きく 加担しました

イヤ 、、、むしろ 居座って 欲しいような 姿勢です
Posted by けいしゅうけいしゅう at 2016年06月30日 08:26
ひどい事故でしたね、ずっと語り継がなくてはいけないと思う。基地がある限り、又起きそうな気がして、チムわさわさする。
グーグルマップで沖縄本島を見ると、地名も施設名も記入のない、色の濃い部分がデンとある!全部米軍基地です。
ここを毎日、戦争ごっこして飛んでいるのかなと、思うと悲しくなる。移住用に安い土地があり、地図で確認すれば、ヘリパッドのある基地のすぐそばで、買うのをやめた。
この色の濃い部分がなければ、又、違う沖縄になっていたのにと思う
Posted by 赤シーサー at 2016年06月30日 15:25
琉球新報社が2004年7月から2005年9月まで延べ14回にわたり掲載した特集企画『沖縄戦新聞』(本紙記者が沖縄戦当時にさかのぼって当時の報道を検証し、新たな事実、貴重な証言などを加味しながら再構成した新聞です)。その第2弾として『沖縄戦後新聞』(4ページからなる特集企画)がきょうの掲載から始まった。その第1号(6月30日付)のタイトルが「宮森小に米軍機墜落」。戦後71年間に沖縄で起きた出来事を新しくわかった事実を加えて今によみがえらせようという画期的な試み。県外の人にこそ読んでいただきたい。
Posted by ミチさんミチさん at 2016年06月30日 17:05
こんばんは

宮森小学校に練習試合に行くと必ず
子供たちと慰霊碑の前で黙祷します

最近はあまり小学校などでは
教えられてないのか
知らない子もいます

伝えていかないといけない
歴史のはずなんですけど・・・
Posted by はちべぇ at 2016年06月30日 19:05
けいしゅうさん
そのとおりだと思います。
力づくで土地を奪い、今も中国脅威論をあおって、代替という題目を唱え、辺野古に代替とはほど遠い基地建設を進めていく姿勢は、日本政府もそうだけど、米国の無責任な姿勢も酷いって思います。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月01日 07:56
赤シーサーさん
小さな島に広大な面積のある米軍基地。施設数だけで、30数%と実態をごまかそうとする米軍。
海に近い環境の良い自然豊かなところは、米軍基地によって占領されたままです。
この土地が沖縄に返されたら、ずいぶん変わっていくでしょうね。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月01日 08:00
ミチさん
沖縄戦後新聞の連載は知りませんでした。
6月から電子新聞を沖縄タイムスに変えてみたので、琉球新報の紙面を全部読むことができません。
ホームページで読むことができるようにしてくれたらいいんだけどな。
沖縄戦新聞は、購入して読みました。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月01日 08:03
はちべぇさん
この記事を書きながら、はちべぇさんの地元に近いので、特別に思うことがあるんだろうなあって思って書いてました。
宮森小学校には行ってみたんですが、校内に入っていくわけにもいぁず、慰霊碑の場所がわかりませんでした。
風化させてはいけない記憶だと思います。
Posted by おきなべおきなべ at 2016年07月01日 08:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。